インド人もびっくり!!!
通勤途上の交通事故。多いですね~ぇ。 今週は北関東道路で2回遭遇しちゃいました。 一回目、お巡りさんが居るのにスマホで写真撮るのはあかんやろ。 って事でドライブレコーダーのアプリをスマホに入れたら 2回目の事故に遭遇。でも使い方を充分理解していなくて...


盛り沢山の一週間でした。
今週も日曜日はスーパーマインダーと2人体制で練習しました。 今週は石地獄セクションでつよぽん、頌太、克敏をしごきました。 そして夕方からはお客さんの走りっぷりを見に行きました。 亜弥ちゃんも転倒してましたね。 友部さんはちょっと危ないコケ方でしたが、怪我無く終わる事が出来ま...


SHIRAIスクールでした。
つよぽんの居ない週末なので自分の趣味の時間を持ちました。 最近ハマっているTLM50のメンテナンス。 ハンドルの位置をかさ上げするパーツをぱわーくらふと様から購入。 丁度良い高さに成りました。絶妙な寸法です。 今度はシートを購入しようかなと考え中です。...


通勤車両のメンテナンスday
つよぽんが岩手出張のため自宅のガレージが空いています。 なので会社から帰って通勤車両の整備をしました。 先ずはエンジンオイルとオイルエレメントの交換です。 ついでにタイヤのローテーションをしました。 すっかり秋も近いかと思いきや、めちゃくちゃ暑いですやんか。...


2016盆休み最後の一日
今日はにわか雨も無く朝からよく晴れた日曜日でした。 昨日のにわか雨で竹や、つるがパーク内の通路に出ていて 走りにくかったので、営業開始前にチェーンソーで切って来ました。 そして近日中にやって来そうな台風対策として、先日作った川床を分解して 岸に揚げました。...


『日井』改め『白井』と成りました。
看板が一部破損していてどう見ても『日井』としか読めなかったのを 修理しまして目出度く正しい看板に成りました。 そして、レストハウスから駐車場に降りたところに 駐車場での騒音に対する注意喚起の看板を設置しました。 つよぽんはプライベートレッスンだったので、私はレンタルバイクの...


台風一過のSHIRAIでした
テレビが脅しを掛けていましたが、被害は大したこと無かったです。 先日作った川床がこんな事に成りました。って流木がからまっとるがな! まァ、今日のところは放置してつよぽんと2人で朝から 親子練習してきました。そしてレストハウスに戻る途中に怪しい...


嵐の前の静けさのSHIRAIでした。
ふたつ有るレンタルガレージのうちの木製ガレージの扉が 左右に開く様に成りました。 建て屋が歪んで動かなく成っていたのですが、ジャッキで 持ち上げて柱を噛ませました。 ガレージの中はこんな感じです。 バイクにヘルメット、ケミカルや燃料。...


今日も朝から練習でした。
お母ちゃんが京都の家に娘夫婦と里帰り中のSHIRAIは 親子練習の為に店番が居らず無人の受け付けで対応して頂きまして 誠に有難うございます。 お昼休みのお湯の提供や、電子レンジ等お使い頂けない状況が 続いておりまして申し訳有りません。...


盆休みに突入したSHIRAI
世間は盆休みで帰省されている方が多くいらっしゃると思いますが SHIRAIは休まず営業しております。 暑い夏の一日のお昼休憩の時くらい涼しい場所に居たいですよね。 木陰にハンモック。そして川面に川床を設置しました。って川床の写真が無い!...

