SHIRAIスクールでした。
- 小川秀司
- 2016年8月28日
- 読了時間: 1分
つよぽんの居ない週末なので自分の趣味の時間を持ちました。
最近ハマっているTLM50のメンテナンス。
ハンドルの位置をかさ上げするパーツをぱわーくらふと様から購入。
丁度良い高さに成りました。絶妙な寸法です。
今度はシートを購入しようかなと考え中です。

そしてちょっと径の大きなキャブに交換しました。
これで、ちょっとだけパワーアップした気がしました。このキャブ
ヤフオクで買い直しました。
買い直したって?って。
そうなんです、2個目なんです。

1個目は外観はこんなに綺麗なんですが・・・・

中はこんなんでした。スロージェットを外そうとするとジェットが割れて外れませんし
ニードルのスライドも固着して外れません。
騙されました。ゴミですよこれ。
ちゃんとしてる人が殆どだと思うんですが中には酷い人も居るもんです。
狂犬アルツも泣き寝入りです。

そして今日の日曜日は谷井さんに手伝って頂きまして倒木を取り除いていました。

スクールに参加して頂きました皆様有難うございました。
今後とも宜しくお願い致します。

スクール後の講師陣の動画をちょっと作りましたのでご覧ください。
Comments