top of page

つよぽんの父ちゃん、狂犬アルツの独りごと

Featured Posts

インド人もびっくり!!!


通勤途上の交通事故。多いですね~ぇ。

今週は北関東道路で2回遭遇しちゃいました。

一回目、お巡りさんが居るのにスマホで写真撮るのはあかんやろ。

って事でドライブレコーダーのアプリをスマホに入れたら

2回目の事故に遭遇。でも使い方を充分理解していなくて

後で見たら良いタイミングで映って無かった。

でも今は理解したから大丈夫です。

高速道路は危険が一杯と言う事も理解したのでスリップサインが出ていた

通勤車両のタイヤを交換する事にしました。本当の理由はハンドルが振れる

様になってしまったので。

新品タイヤは高くて買えなかったのでインドの人がやってる中古タイヤ屋さんで

おっちゃん曰く『バリ山やん』ってお勧めのタイヤを購入しました。この店で

100系ハイエースのタイヤや軽トラのタイヤを買ってる優良ユーザーなのに

おっちゃん、私の事いつまでたっても覚えてくれないんですよ。

そして夜は健康の為に愛犬ラブとのお散歩。

一夜明けて、一路日産へ

趣味で日産車を売っているトライアルライダーの大津さんに誘われて

自動運転車に試乗してきました。

ハンドルは一応触ってないと車がアラートを発生させるから手を当ててるけど

車が勝手にハンドルを切ってくれるんです。

実に素晴らしい!思わず叫んじゃいます。

『やっちゃえ日産!』

話は変わりまして 通勤車両をオフロードパークの宣伝カーに仕立て上げました。

前と後ろにオフロードパークSHIRAIのステッカーを貼っちゃいました。

SHIRAIのオフィシャル車も勿論ステッカーチューンを施しました。

下手くそだからシワが寄っちゃいましたが、良いんです。

このまま使います。

後ろは上手に貼れました。

何故今日はこんなに自分の時間を満喫しているかと言いますと

つよぽんが練習しないと朝宣言したのでした。

ちょっと体を痛めていまして、休養中です。

って草刈りしてました。

なので私は更に当時最新マシンだったTLM50のセットアップをしました。

乗っては、弄りの繰り返し。

お陰さまをもちまして、アクセルを全開にしても吹き上がらなかったエンジンが

ちゃんと上まで回る様に成りました。

先週までのエンジンとは雲泥の差と成りまして私は御満悦状態で第5エリアに。

そこで練習していたSHIRAIエンジェル。草刈りをしていたつよぽんに挑戦状を

叩きつけました。最新型BETA125を駆るSHIRAIエンジェルvsTLM50のつよぽんの

動画をお楽しみください。


 
 
 

Comments


Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page