新社屋行ってきました。
- 小川秀司
- 2018年3月19日
- 読了時間: 2分
今週の土日はオフロードパークSHIRAI初のEDイベント!
石戸谷さん主催のクロスミッションと言う名のレースが行われました。
初の大会と言う事でいろいろお手伝いすべきところでしたが
急遽、富山に 向かう事に成りました。
大会に参加して下さいました皆様、有難う御座いました。

昼過ぎに真壁町を出発して夜には富山に到着しました。
この時期、富山に来れば氷見の寒ブリを食べない訳にはいきません。
と言う事で、急遽女王様のマインダーさんを呼び出し食べに行きました。

翌朝、いつもよりは早い出勤を皆様にして頂きまして、
つよぽんのバイクをどうするか、いろいろチェックが入ります。
その間、ワイズの新社屋を探検しておりました。

イタリアンなトリコロールが配された玄関で気分はイタリア人です。

メカニックの堀川さんの工房もあります。
工房の中ではつよぽん用のエンジンを組み立て中でした。

事務室前の作業エリアは大きくて同時に3台は作業が出来そうでした。
エンジンの無い青い車体にこれからエンジンを載せます。

午後には野本選手もご家族で来社されて2戦目から使う
Newバイクを持ち帰られました。

整備エリアの前に有る事務所の内部はこんな感じでカッコ良く成ってます。

つよぽんのヘルメットもオブジェと成っております。

隣の部屋では辻さんが3D-CADを使って次の秘密兵器を設計しておりました。

邪魔すんじゃねえよ!って言われてませんからね。

そして、つよぽんのバイクも組上がりまして、エンジンに火を入れます。

とりあえずは良い感じとの事でご満悦のつよぽんでした。

と、言う訳で富山から真壁までダニエルとウイリーで帰ったつよぽんでした。

そんな訳ない。
爆睡でした。
ワイズの皆さん急な話でしたがお世話に成りました。
有難う御座いました。